第6回多摩地域障がい者雇用企業ティーボール大会
【2018.4.29(日)】
会場:大妻女子大学多摩キャンパス
主催:多摩地域障がい者雇用企業ティーボール大会運営委員会
入間市ティーボール連盟(ITF)から審判を派遣しました。
細貝 稔(ITF審判部長)、小西康道(ITF理事長)
※1.役員集合写真は、左から吉村正 日本ティーボール協会(JTC)理事長、岩浪文明 JTC専務理事、田口弘 JTC審判長、佐藤文宏 東京ティーボール連盟理事長
※2.このティーボール交流大会は障がいを持っている人々が働いている雇用企業のレクリエーションスポーツとして開催している。 大きな声援、輝く笑顔、各企業のチームが団結して勝利を目指し、勝てば大きな声で喜び、負ければ悔しくてションボリする人もいます。しかし、少し時間がたてばチーム、企業の仲間と楽しく過ごします。
「家庭の日ティーボール教室」進行表 (平成30年度)
⇒協力者(指導者など)とグランド< 2面 > 作り(ライン引き、用具、ベースセット)
→ラインの説明
⇒審判(2審制)の注意点説明
⇒大会記録用紙 記入説明
⇒受付準備(救急箱、飲料水、参加賞、)
⇒参加者手続き (氏名記入)
⇒メガフォン、拡声器準備
⇒進行 司会
⇒挨拶:主賓、来賓
⇒紹介 →ITBF役員、審判
⇒準備体操
⇒学年、年令別にチーム分け
⇒真下投げ
⇒キャッチボール
⇒バッティング
⇒ティーボール説明
⇒全員打撃
⇒ルール→3mのバッティングサークルに沿って並び、挨拶する
→バッティングティーに打者がボールを乗せる
→打者は足を動かしても良いが軸足を2歩以上動かすとファール(ワンストライク)
→プレー宣告後10秒打たないとファール(ワンストライク)
→空振り、バッティングティーを打つとスイングが宣告(ワンストライク)
→プレー動作が一呼吸したら審判がタイムを宣告(ボールデット)
→打者走者は各塁を駆け抜け出来る。
但し、次の塁に走者が目指した時にタッチされたらアウト
⇒高学年試合
⇒低学年試合 →ドカ点試合
⇒親・幼児の混成試合→ドカ点試合
ティーボール教室
【2017.11.19(日)】
会場:藤沢小学校グランド
主催:入間市ティーボール連盟/共催:青少年健全育成協議会
協力:藤沢地区少年野球連盟
平成29年度防災交流会in西武地区
つながりの笑顔てんこ盛り
【2017.11.18(土)】
会場:入間市立西武小学校体育館
主催:入間市社会福祉協議会
入間市ティーボール連盟(ITF)から審判を派遣しました。
横田淳一(ITF会長)、小西康道(ITF理事長)、細貝 稔(ITF審判部長)、
今村憲司(ITF審判部)
【災害発生後、避難生活者のレクリエーションスポーツとしてのティーボールを体験】